本文へ移動
「令和7年4月採用予定」
新潟県の畜産の“輝かしい未来”に貢献する
ABOUT US
公益社団法人 新潟県畜産協会ってどんなところ?
・・・
昭和30年に国の「畜産指導体制の強化に関する措置要綱(昭和30年10月)」に基づき、
畜産経営指導団体として、前身の社団法人 新潟県畜産会が設立されました。
それから約70年、新潟県で畜産業を営むみなさまに経営・運営の指導や各種支援事業の実施、
家畜の飼養管理及び保健衛生に関する技術指導等を行っております。
OUR WORKS
私たちはこのような仕事をしています
01. 経営指導
01. 経営指導
経営・生産基盤の強化により収益性の高い経営体を育成するため、規模拡大等により経営発展を目指す畜産経営等に対し、関係者が一体となり畜産経営診断指導を実施し、畜産経営の体質強化を図っています。
02. 家畜防疫
02. 家畜防疫
家畜疾病の清浄化や飼養衛生管理の強化に向けた取り組みを支援するため、牛疾病検査円滑化推進対策事業及び家畜生産農場清浄化支援対策事業に関連する衛生対策事業を実施しています。
03. その他
03. その他
畜産物の価格変動により生ずる畜産経営体の損失補填業務や、食の安心・安全を求める消費者のニーズに対応してHACCPの考え方に基づく衛生管理手法を取り入れた「畜産安心ブランド生産農場」の認定を行っております。
トップメッセージ
TOP MESSAGE
     トップメッセージ
新潟県畜産協会は、消費者のみなさまに安全・安心な畜産物を安定的に提供するという目的のもと、県内畜産農家の経営・飼養技術の指導、衛生対策や法律に定められた生産者補給金制度等、多岐にわたる事業を実施して県内の畜産振興を推進しています。近年は、飼料等の資材高騰等、畜産業界は厳しい情勢にありますが、こうした中私たちが担っている業務は益々重要となってきており、同時に大きなやり甲斐のある仕事であるともいえます。私たちと一緒に畜産振興に取り組む意欲ある仲間を求めています。ぜひ、みなさまの力をお貸しください。  
公益社団法人新潟県畜産協会
会長 伊藤能徳
RECRUITER MESSAGE
     採用担当者メッセージ
若い方の意見が畜産の未来を
輝かせる大きな力になる
若手の意見が反映されやすく、早いうちから現場に出て活躍できます。福利厚生も充実しており、職員が働きやすい環境整備に注力しています。とにかく“個”の力が生きる職場ですので、何事にも取り組む姿勢をもって当協会を選んでいただけたらと思います。
採用担当者メッセージ
総務課担当者
INTERVIEW
職員インタビュー
当協会で働く職員のインタビューをご紹介いたします。
お仕事の内容や当協会を選んだ理由、嬉しかったこと・学んだこと等、応募をご検討中の方はぜひ参考にされてください。
協会職員による座談会
OTHER WORKS
新潟の畜産を発信する取り組み
・・・
にいがた和牛推進協議会
にいがた和牛推進協議会
当協会では新潟県のブランド「にいがた和牛」の事務局を運営し販売拡大対策を行っています。
にいがた畜産女子会
にいがた畜産女子会
畜産に携わる若手女性が集まり、魅力ある楽しい畜産の実現に向け交流会を行っております。
畜産理解増進事業
畜産理解増進事業
畜産や畜産物に対する県民の理解増進を図ることを目的として、新潟県産の食材をメインとした親子料理教室を開催しています。
私たちと共に新潟県の畜産振興に貢献してみませんか?
みなさまのご応募を、職員一同心待ちにしています。
CONTACT
     採用に関するお問い合わせ
TEL.025-234-6781
TOPへ戻る