本文へ移動
公益社団法人
新潟県畜産協会
TEL.
025-234-6781
トップ
法人概要
情報公開
定款
役員名簿
会員名簿
基金管理に関する基準
顧問弁護士の設置
事業報告等
事業計画書等
交通アクセス
にいがた畜産協会たより(会報誌)
経営支援
コンサル
畜特
リース
補完
クラスター
優秀畜産表彰
価格安定
肉用子牛生産者補給金制度
牛マルキン
衛生指導
生産農場
牛疾病検査
互助
養豚PRRS
農場HACCP
自衛防疫
馬飼養
地域養豚生産向上衛生対策
飼養衛生
安心ブランド
獣医師修学資金
ASF侵入防止緊急支援事業
イベント・各種情報
各種情報
畜産関係機関・団体
事例紹介
冊子紹介
畜産物紹介
畜産安心ブランド生産農場
各種畜産情報
県からのお知らせ
地方競馬情報
リンク集
にいがた和牛
畜産安心ブランド生産農場
にいがた畜産女子会
畜産女子会への入会をお考えのみなさまへ
会則
これまでの活動
会員の方へ
メンバー紹介
料理レシピ
和牛のたたきサラダ仕立て アンチョビソース
豚肉のフィレ肉モッツァレラチーズ包み焼き きのこソース
純白のコーヒーのブランマンジェ
卵と蜂蜜のマーラーカオ
トウモロコシと豚肉のあんかけご飯
親子鶏と長いものふわふわ焼き
牛乳茶碗蒸し
牛肉とトマトの炒め物
その他取り組み
リクルートサイト
採用担当者メッセージ
職員インタビュー
協会職員による座談会~新潟の畜産について~
採用Q&A
募集要項
検索
トップ
>
にいがた畜産女子会
A
BOUT US
にいがた畜産女子会とは?
畜産農家やその従業員、獣医師やJA職員等、畜産になんらかの形で関わっている若手の
“畜産女子”
が立ち上げた会です。「みんなで楽しく!」を基本に、イベントへの参加や勉強会の実施等様々な活動を行っています!
会則について
にいがた畜産女子会の活動目的は何?どんな決まりごとがあるの?という方はこちらをご覧ください!
メンバー紹介
どのような人が参加しているの?にいがた畜産女子会のメンバーを紹介します。詳しくはこちらから。
これまでの活動
これまでの活動内容や会の雰囲気等を「にいがた畜産女子会レポート」でご紹介いたします。
L
OGO MARK
ロゴマークについて
畜種の垣根を越えて、みんなで力を合わせ目の前の壁に立ち向かう姿を表しています。影は新潟の形です。
普段の仕事の中で一人で抱えている悩みや問題を「にいがた畜産女子会」を通じて解決し、お互いの力になれることで、よりたくましく、世界を広くしていけるようにという意味が込められています。
進んだ先に咲いている花は、いつまでも美しく輝く女性らしさと、花をきれいと思える心の余裕を表現しています。
にいがた畜産女子会の概要
団体名
にいがた畜産女子会
設立年月
2017年9月
会員数
3
4
人(2023年10月1日現在)
女子会 料理レシピ
その他取り組みのページ
「もっと女子会を知りたい!」「女子会に入りたい!」という方は
まずは、事務局までお気軽にご連絡ください!
【にいがた畜産女子会事務局】
〒950-1101 新潟市西区山田2310番地15
公益社団法人新潟県畜産協会 業務課内
TEL.
025-234-6782
/ FAX.
025-234-7045
当サイトでは利便性や品質向上のため、Cookieを使用することを推奨しています。
利用する場合は同意するを選択してください。同意をしない場合は、一部機能がご利用できません。
詳細はこちら
同意する
拒否する
TOPへ戻る